ブログ


どうする?突然の雨漏り!すぐできる対処方法

 

雨漏り修理 沼津市

 

 突然の雨漏りは、二次被害を予防するために、すぐにできる応急処置を施すことが何よりも重要なことです。今回は梅雨の時期や大型台風が直撃する時などに、今すぐできる雨漏り応急処置方法についてご紹介します。

 


室内の雨漏り応急処置

 

 室内の雨漏りといえば、天井から落ちてくる水滴や壁伝いに流れている雨水などです。これらの雨漏り被害を放置すると、天井や壁には汚いシミが出来てしまいます。しばらくするとカビになって、カビ菌や臭いが室内を漂うようになり、健康を害します。

 

 そんなことにならないように、雨漏りしたらすぐできる応急処置についてご紹介しましょう。天井からポタポタと落ちてくる水滴を見つけたら、床や畳がびしょぬれになる前に、底の深いバケツ、雑巾やタオル、新聞紙やレジャーシートを用意してください。今家にあるもので十分です。

 

 バケツに落ちる水滴は、周囲に飛び散りやすいので、バケツの中に雑巾を置いて、水しぶきが飛散するのを防ぎましょう。バケツの周囲には、新聞紙やレジャーシートを敷きます。できる限り、広めに敷くと周囲に水が飛び散らないでしょう。

 

 また、複数個所で雨漏りがする場合は、雨水は一か所に落ちるように、ビニールや釘・画鋲などを使って一つのバケツに落ちるように誘導してください。

窓まわりの雨水浸入トラブル

 

 外壁についている窓やサッシ、窓まわりなども雨水が浸入しやすい箇所です。サッシの枠やシーリング剤の隙間などは、外壁でも最も雨水が浸入しやすくなっています。

 

 雨漏りしている箇所は、雑巾やタオルでこまめに拭いてしまいましょう。カーテンを使っている場合は、一時的にカーテンを外して水が付着しないようにしましょう。

 

 雨で湿った木材があったら、その部分の水分を拭き取り、代わりに雑巾やタオルを置いて、水分を吸い取るようにしましょう。湿気が多いとカビが生えやすいので、湿気や水分が溜まらないように雑巾やタオルをこまめに交換してください。

 


屋根が原因と思われる雨漏りの応急処置

 

 屋根が原因だと思われる雨漏りの場合は、応急処置の難度も上がります。ホームセンターで売っているような防水のブルーシートや防水テープ、土嚢袋、コーキング剤などを使用します。雨が降っているときは、応急処置を避け、必ず晴れて穏やかな天候の日に作業を行いましょう。

 

 屋根の上の作業やハシゴを使っての作業は、屋根材や雨樋を傷める原因にもなります。安全性をよく確認して応急処置を行いましょう。

 

 雨漏り箇所がわからない場合は、広めのブルーシートで屋根を覆い、土嚢袋やテープなどでブルーシートを固定して、雨水が屋根の下に浸入しないようにしてください。土嚢袋や木材を使うと、ブルーシートが風でめくれにくくなります。

 

 コーキングガンとコーキング剤を使った雨漏り応急処置は、雨漏り発生箇所がわかっていて、作業しやすい場所でない限りは、ご自身で応急処置をするのは避けましょう。応急処置は、ブルーシートや防水テープを使った簡易な処置に留め、その後は雨漏り修理のプロに点検と修理を任せるようにしましょう。

 

沼津市の雨漏り修理は市川塗装へ

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 市川塗装 株式会社 . All rights Reserved.