ブログ


知って得する雨漏り修理費用の相場

雨漏り修理 小山町

 

突然起こる雨漏り被害。修理費用相場、料金相場を知らずに雨漏り修理業者と話をすることはできないでしょう。雨漏りを放置せず、応急処置や修理などで迅速に対応するためにも雨漏り修理費用の相場について知っておきましょう。

 


屋根と外壁で異なる雨漏り修理費用

 

雨漏りトラブルが多い箇所といえば、屋根と外壁の2箇所です。そして、気になる雨漏り修理費用の目安をお伝えすると、屋根の修理費用は、5~30万円、

外壁の修理費用は、5~50万円となっています。雨漏り修理の相場費用を知っていると、見積りで提示された金額が安いのか高いのかがすぐにわかります。

 

しかし、この相場金額は、あまり被害が出ていないケースに限ります。雨漏りトラブルの早期発見、早期解決ができれば、5~10万円程度の雨漏り修理費用で済むことがあります。

 

屋根や外壁の交換工事は、経年劣化が進んでボロボロになった場合に行われる大規模な工事です。こうした全面的な補修工事になってしまうと、~300万円もの費用がかかってしまうので要注意です。

 


屋根や外壁以外で多い雨漏り箇所の場合

 

屋根や外壁だけではなく、屋内の雨漏りトラブルも多いので、一つ一つ紹介していきます。雨漏りを最初に発見する場所といえば、天井です。天井の雨漏りトラブルは、~15万円の補修費用がかかります。

 

次は、雨が直接入り込んで被害を及ぼすベランダからの雨漏りです。こちらは、~30万円の補修費用がかかります。そして、外壁とは別に考えていますが、窓枠やサッシ周辺なども雨漏り被害が多発する箇所です。こちらは、~25万円の費用がかかると言われています。

 

総合的に見ると、予算が30万円もあれば、初期の雨漏り修理には対応できます。それ以上高くなる場合は、屋根や外壁の大規模葺き替え(交換)工事になるので、一気に費用も上がります。

 


雨漏り修理費用を下げるコツ

 

雨漏りの原因が自然災害であった場合は、火災保険の適用を検討しましょう。火災保険は、火災だけではなく、風災や雪災などの補償もあります。経年劣化や免責金額もありますので、ご加入の火災保険の内容をよく確認してください。保険金は、鑑定人が鑑定したうえで、認定された分だけが保険金額として決定し、支払われます。保険金が支払われる前に雨漏り工事を進めないようにしてください。支払い時に修理業者とトラブルになることがあります。

 

火災保険を利用する場合は、手続きや鑑定などの手間がかかり、申請から保険金支払いまでの期間が長くなります。火災保険ではすぐに雨漏り修理ができない場合もありますが、覚えておくべき大切な知識です。

 

 

小山町の雨漏り修理は市川塗装へ

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 市川塗装 株式会社 . All rights Reserved.